板金加工
お客様のご要望に幅広くお応えできる板金加工技術
金型設計・製作から試作・量産まで様々な加工を承っております。
光沢が出るほどの精密なせん断を施したプレス部品、極薄プレス部品、低歪な板金複合部品などを提供いたします。
他社で断られた精密加工や、高精度な板金加工など、難易度の高い加工にも対応することが可能です。
高精度板金加工
板金プレスでは、各種順送精密部品を提供させていただきます。
また、トナードクターブレードなど、光沢が出るほどの精密なせん断を施したプレス部品を提供いたします。スポット溶接では、低歪な板金複合部品の加工が可能です。

プレス部品製造
カメラ部品で培った小物接点部品やプリンター部品に多数採用されている長尺部品、極薄厚材部品などのプレスを得意としています。プレス機は55tから200tまで揃えています。
製品サイズ プレス200t以下 順送単発 最大380mm
指先ほどの微細精密プレス生産が可能。
板厚 20μm~2mm
カセット型、複数工程同時加工による小ロット生産の低コスト化を実現できます。
対応加工方法
- 順送加工
- 単発加工
- シェービング加工
- レーザー抜き加工
- タレットパンチプレス加工
- プレスブレーキ加工
- MAGレーザー・スポット溶接加工






SUS極薄厚材加工部品
今まで蓄積した金型設計ノウハウをベースにWE‐CUT加工技術や型材の応力除去、型合わせ技能を駆使して、SUS極薄厚材(100μm~20μm)のオイルレス加工を提供いたします。上型、下型のクリアランスは万分台の精度で行っており、先端への極小精密曲げ加工も可能です。




金型の高精度化により抜送り桟幅も極小化を実現(写真は0.8mm)。材料ロスも極限まで小さくしてます。
板厚1.6mmも桟幅1.6mmを実現
導入事例:長尺な極薄板材を、低歪に板金加工!
お客様が抱える課題
複写機トナーブレードなどで使用する長尺で極薄板厚、低歪な板金部品が欲しいというご要望でした。
当社からの提案
高精度で歪みや経年変化の少ない材質を使用し、金型を社内製作することをご提案。
結果
SUS材の極薄厚板0.02mm、幅340mmの長尺部品を順送型にて加工することが可能になりました。

